nekolade’s diary

ニュージーランドに来ました、ワーホリ3か国目です。

ニュージーランドの首相若くない。。。!?

今日はちょっと難しい?政治的な話になります。

 

先日、新型コロナの新患者数が2か連続でを記録したことをこちらでも記事にしたのですが、その際に知ったジェシンダ・アーダーン首相が39歳という事実に驚きを隠せません。

女性で、閣僚経験なく37歳で首相就任、2018年に第一子を出産して、世界初の首相任期中に産休を取った首相だなんて!!しかも、結婚はしてなくて事実婚!!!

こんなの日本で許されます?今だ国会議員の男女比率が8:2くらいで平均年齢が50歳を上回るよう古臭いカビきった凝り固まった思考しかできないような人たちの中で、こんなことしたら袋叩きにあってしまうよ。

未婚で妊娠、出産!?順番が違うだろ!!

若造はおとなしく年長者の意見を聞いておけばいいんだ!!

とか言い出すよ。絶対。

 

ジェシンダ首相はNZ国内だけでなく、英国の政治家の事務所に勤務したり、ボランティア活動、青年政治団体の代表を務めたりと閣僚の経験はなくとも経験は十分。同性愛者LGBTに理解を示すなど、自分の意志を強く持った人物。こんな人物を首相に選べるニュージーランドは幸せだと思います。

Wendyは初期段階で対応しなきゃいけなかったとかいうけど、それは今だから言える話で、当時そこまで新型コロナウイルスが流行っていなかった中、国のトップが国の経済を大きく変えるようなことはすぐには判断できなかったと思うし、今、しっかり策を講じているのだから、過去のことを今だに責めるのは違うのではと思うんだけど、そう伝えられない。英語力。。。。あと単純にWendy人の話聞かない。。。

 

 

 

そしてこれもついこの間知って衝撃を受けたのですが、初老=40歳(40代)

恐ろしくないですか?日本の行く末を決めている代表者たちがただただ死にゆく初老より上の世代だということ

私もあと10年以内には初老へと足を踏み入れてしまう年齢ですよ。。。このブログを開設したときにはそんなこと微塵も思っていなかったな(遠い目)

 

日本は国会、地方も含めて議員の総入れ替えが必要ですね。そして、被選挙権の年齢を下げる。選挙権は18歳になったことですしね。

お年寄りの方には「今までありがとう」という感謝の気持ちはもちろんありますが、これからの日本を支えて作っていくのはあなた方ではないのです。若い人たちが自分たちがどんな国で暮らしていきたいのかを考えて作っていかなければいけないなと思いました。

私がドイツで出会った同年代の女性がなぜドイツ(海外)への移住をめざすかをこう言っていました

「日本に税金を納めて、暮らしていくなんて考えられない。日本に対する信頼をなくした」

それまで、日本に対して何も疑問や不満を抱いていなかったので「そんなことないでしょー。まぁでもそんな人もいるんだねー。」くらいに考えていましたが、今回の新型コロナウイルスへ対する国の方針の違いなどから、そういう考えの若い人がいるのは仕方ないな。。。と思いました。

日本の対策を見てヤキモキしている人が、少し視野を広げて海外での対策を知ってどう思うのか。

 

最初はもちろんうまくできずに昔の方が良かったと思うことがたくさんあると思いますが、改革には常に混乱が付きまとうものです。それでも自分たちがその後何十年も過ごす「日本」という国の決まりを決めたのが自分じゃない他の誰かで、その誰かが育ったのが”戦後”という”現代”とはかけ離れた世代の人だったら?

今でさえ、私が小学生を過ごしたのは2000年代より前という20年も前という事実に震えるのに。今私たちが過ごしている日本という国を支えている「憲法」が戦後、戦勝国であるアメリカにチェックされて、アメリカのいいように変更させられて施行されたものだというのに。20年前がかわいらしく思える。(都度改定はされているだろうけど。。)

 

いや、ちょっと難しすぎる。自分で言ってて何が言いたいのか分からなくなってきた。。。。

 

初老か。。。はじめるのに遅すぎることはないとは言うけれども、やはり年齢って付きまとうよね。。。日本に帰ってからの転職活動にも、「若年層の教育のため」とか何とかで年齢制限のある会社もあるし。

政治家になるにしても選挙活動に1000万はかかるっていうし、特に公約として掲げられる何か実現可能な願望?とかないし。それに、頭もよくないしなー。じっくり考えたいから、議会とかでの発言できなさそう。会社での会議とかも経験ないしね!!

 

というわけでまぁ、、、自分の意見を示すために、今わたし一般国民個人ができることは、選挙に毎回参加投票すること!

国外にいてもできるみたいだけど、手続きがいるっていう時点でめんどくさくてしてない。。。。もうすぐ帰るのでもうしないけど(ぇ)、もし今から数年日本を離れて日本に帰る予定がある人は、手続きして日本に帰った時に政治にがっかりしないように選挙に参加お願いします。わたしがしっかりしていなかった分もどうぞよろしくお願いします。(他人任せ。。。。。